常にブラッシュアップを心がける

プロフィール
佐藤 剛志(さとう たけし)
フィールドソリューション部 フィールドサポート課 EIZOサポート福岡
2018年度入社
業務概要
九州エリアのお客様へのサポート(ヘルスケアモニターなど)
入社の動機
前職ではコンピューターなどのハードウェア販売に携わっており、EIZOがPC用モニターメーカーで、品質に定評があることは知っていました。個人やビジネス用途では安価な海外製品が多いPCモニター市場の中で、国内メーカーとして妥協のない製品を提供しているEIZOには当時から興味がありました。
現在の仕事内容

主に医用画像表示に使用されるモニター、関連するシステムのサポートを担当しています。
ヘルスケア市場では高い精度・信頼性などに加え日々のメンテナンスや管理など、正確な診断のためにガイドラインなどにより求められるものが多く、そういった顧客の要望に応えるために、導入前の検証~導入後の運用、保守までサポートを行っています。
最近ではモニターを一括管理するシステムの要望も多く、モニター単体としてではなくネットワークやソフトウェアの知識も必要となり、日々勉強しています。
仕事で心がけていること
常にブラッシュアップを心がけています。カスタマーエンジニアに求められていることは、ご依頼いただいた案件を確実に遂行し、アフターにおいても高い水準のサービス品質を保つことであると考えています。
それらを実現するためには、自社のみでなく顧客商品の理解、他部門や関連各社との連携、スケジュール管理や事前準備など、実作業よりも、それ以外の準備や時間の使い方が重要であると感じます。
日々、ユーザーから求められることも変わっていきます。期待してEIZOモニターを採用いただいている顧客の要望に応えられるよう、自身の成長につながる行動を選択していきたいと思います。